ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ
初めての方はこちらからどうぞ
→はじめに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ももGXです。
紙コップで作ったオニをゴム動力で
動かします。
今回は動力部分の工作になります。
紙コップのオニの作り方はこちら。
<完成>

<動画>
後ろに引くとのこのこ走ります。
<広告>
作り方です。
<材料>

◆紙コップ
◆乾電池:単2
◆輪ゴム:5本

◆オニの工作
オニの工作はこちらから→紙コップでオニを作る
◆セロテープ、ビニールテープ
<工具>
◆ハサミ
◆コンパス
<作り方>
電池の周りに輪ゴムを掛けます。

テープで留めます。

端の方もしっかりテープで留めます。

電池の中央に輪ゴム3本巻きます

次に紙コップに切込みを入れます。

切込みに輪ゴムを掛けます。

切り込んだ部分を折り曲げます。

ゴムが外れないようにテープで留めます。
反対側も同じようにします。

紙コップを立てます。

オニの工作を被せて完成です。

他の節分工作はこちら ↓ ↓ ↓
「もぽにゃのらぼらり」の目次はこちら

2 件のトラックバック