ようこそ(^^♪ はじめての方はこちらからどうぞ →はじめに (^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪ もぽにゃです。 「絵本作成日記」では前半が自作の絵本が 出来るまでで、後半がプチ反抗期の長男と お気楽次男との日常を気ままに綴ってます。 <絵本の作成状況です> 先回から続きです。 今2話の絵を書き直してます。 一通り鉛筆での下書きが終わったので、これ からペン入れをして …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに 目次はこちらからどうぞ →トップぺージ →サイトマップ トップページは画像付きの目次に なっています。 ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回は2015年の母の日に嫁さんへ感謝の気持ち を込めて子供達と作ったボードを紹介します。 このボードを見ると懐かしい記憶が鮮明に蘇っ てきます。 母の日のプレゼント一覧はこちら↓ ↓ ↓ …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに 目次はこちらからどうぞ →トップぺージ →サイトマップ トップページは画像付きの目次に なっています。 ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回は母の日のプレゼントに手作りのカーネ ーションを作ります、材料は100円ショップ で揃え、お金をかけずに時間をかけます。 母の日のプレゼント一覧はこちら↓ ↓ ↓ &nbs …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに 目次はこちらからどうぞ →トップぺージ →サイトマップ トップページは画像付きの目次に なっています。 ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 母の日も近づいてきました、こっそりプレゼ ントを準備しましょう。 今回は2017年の母の日に嫁さんへのプレゼント として子供達と作った掛け時計を紹介します。 この時、久し振りに子供達と工作を …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに 目次はこちらからどうぞ →トップぺージ →サイトマップ トップページは画像付きの目次に なっています。 ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回の子供の日工作は、お手軽簡単ペーパー クラフトの5月人形です。 材料にある武者の絵を印刷して作ります。 画像を「名前を付けて保存」⇒「ペイント」 で開いてA4横書きで印刷してください。 …
このページは子供の日工作の目次です。 画像をクリックしていただければ、 作り方のページに移動します。 では、ごゆっくりどうぞ ◆ペーパークラフト5月人形 ◆紙コップで5月人形1 ◆紙コップで5月人形2 ◆紙コップ金太郎 ◆お子様ランチの旗風 こいのぼり ◆紙コップでこいのぼり ◆ペーパークラフトこいのぼり …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに 目次はこちらからどうぞ →トップぺージ →サイトマップ トップページは画像付きの目次に なっています。 ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回の子供の日工作はお手軽簡単ペーパー クラフトこいのぼりです。 材料にある こいのぼりの絵を印刷して作り ます、カラー版と白黒版をご用意してい ます。 画像を「名前を付けて保存」⇒「ペイン …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに 目次はこちらからどうぞ →トップぺージ →サイトマップ トップページは画像付きの目次に なっています。 ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 子供の日工作として、紙コップを使った 鯉のぼりを作ります。 カッターを使うのでお子さんが工作される 場合、ケガをしないよう注意してください。 この他の子供の日工作はこちらから↓ ↓ ↓ &n …