ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 折り紙を使ってジャック・オー・ランタン を作ります。 目と口や帽子は材料にある絵を印刷して使用 します。 <完成写真> 目や口はこの他にもついているので、お好きな 物を使ってください。 <広告> 作り方 <材料> ◆ペーパークラフト用紙(4セット分) 上の画像を名前を付けて保存し”ペイント”で …
カテゴリー「 おもちゃ作り・遊び 」の記事
228件の投稿
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 ハロウィンが近づいてきました。 今回はペーパークラフトのジャック・オー・ ランタンを作ります。 ジャック・オー・ランタンの絵は材料にある 絵を印刷して使用します。 <完成写真> <広告> 作り方 <材料> ◆ペーパークラフト用紙 上の画像を名前を付けて保存し”ペイント”で開いて …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 ペーパークラフトのアクアリウムです、材料に添付 している絵を印刷して作ります。 低学年向けに作ったつもりなんですが思ったより 細かくなってしまいました。 <完成写真> <広告> 作り方 <材料> ◆ペーパークラフト用紙 上の画像を名前を付けて保存し”ペイント”で開い …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 久し振りの工作です、今回は夏休みの工作に 使えるビー玉で作るペン立てをご紹介します。 ただボンドが乾くまで時間がかかるので、 ちょっと根気がいります・・・ <完成> <広告> 作り方 <材料> ◆ビー玉(100円ショップ) 78個使用 写真のビー玉だと18個入りなの …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 多数お問い合わせをいただいているストラッ クアウトですが今回は改良型として更に簡単 に作ります。 自分も昔イベントの出し物担当になった時に、 子供達の喜ぶものって何だろうと頭を抱えま した。 今回の工作もイベントの出し物担当になった 方のお役にたてれば幸いです。 また子供達が喜んでくれることを願ってます。 …
このページはゴムや電動で動く工作 の一覧です。 画像をクリックしていただければ、 作り方のページに移動します。 では、ごゆっくりどうぞ ◆紙コップで工作1 :とことこ前へ進みます ◆紙コップで工作2 :じたばた動きます ◆紙コップで工作4 :空を飛びます ◆紙コップで工作5 :発射台で弾を打ち出します。 ◆ゴムと重りで工作 :ゴムと重りを使って前後に進みます …
このページはお祭りやイベントで使える 子供向けの出し物の一覧です。 幹事になった方のお役にたてれば幸いです。 画像をクリックしていただければ、作り 方のページに移動します。 では、ごゆっくりどうぞ <お菓子釣り> <缶倒し> <玉入れ 第1弾> <玉入れ 第2弾> <玉入れ 第3弾> <ストラックアウト> ストラックアウト第1弾 & …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 久し振りのイベント用の工作です。 今回は低年齢向けで、なるべく簡単に できる玉入れをご紹介します。 <完成> 素体です、後は好きな飾りをつけましょう。 簡単にスーパー戦隊の絵を貼り付けてみました・・ <遊び方の動画です> 素体の状態で動画を撮ってます・ …