ようこそ!!
初めての方はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
◆はじめに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ももGXです。
先回、サンタのおきあがりこぼしを作りましたが、
やっぱり、今ハロウィンだよねと言われました。
というわけで、今回はジャックオーランタンを
紙皿を使って、お手軽に作ります。
<完成状態>
ジャックオーランタンです。
ランタンではないですが、今回はこの工作をします。

<動画>
揺らすとこんな感じです。
<広告>
作り方
<材料>

◆紙皿(黄土色または茶色)

◆画用紙(オレンジと黒)
◆セロハンテープ
<工具>
◆はさみ
<作成>
体の作成
紙皿を半分に折ります。

両端をテープで留めます、これで体の完成です。

顔をの作成
オレンジ色の画用紙にカボチャの輪郭を書きます

青い矢印があご、黄色矢印が頭のてっぺんになります。

切り取ります、頭のてっぺんは切り離しません

顔の部品を黒い画用紙から切り取ります。

顔にくっつけます、顔の完成です。

体に顔を被せて完成です。

すごく簡単に作れます。
頭に葉っぱをつけてもいいと思います。
この他のハロウィン工作はこちら ↓ ↓ ↓
「もぽにゃのらぼらとり」の目次はこちら
