ようこそ!!
初めての方はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
◆はじめに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ももGXです。
紙コップを使ったロケットを作ります。
クリスマスに向けクリスマス工作をやって
たんですが、ゴム動力とか動くおもちゃの
工作をもっとやって欲しいとの声があった
のでゴムを使った工作をします。
<完成状態>
絵が貼ってある紙コップが飛びます。
白の紙コップは発射台(土台)です。

<動画>
遊び方の動画です。
動画では分かりにくいんですが、一番上は
1m以上飛び上がります。
<広告>
作り方
<材料>

◆紙コップ3個

◆輪ゴム:4本
<工具>
◆ハサミ
<作成>
紙コップに輪ゴムを引っ掛ける切込みを入れます。
写真のように十字に切込みを入れます。

切れ込みは下の写真ぐらい入れます。

切込みに輪ゴムを掛けます。

2本目の輪ゴムを掛けます。

同じものを、もう1個作って完成です。

キャラクターの絵を貼りました。
飾りつけは、お好みでどうぞ。

では、またお立ち寄りください。
お待ちしてます。
この他のゴム動力の工作はこちらからどうぞ ↓ ↓ ↓
「もぽにゃのらぼらり」の目次はこちら

1 件のトラックバック