ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ

初めての方はこちらからどうぞ

→はじめに

ごゆっくりどうぞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

ももGXです。

 

ペーパークラフトのアクアリウムです、材料に添付

している絵を印刷して作ります。

低学年向けに作ったつもりなんですが思ったより

細かくなってしまいました。

 

 

<完成写真>

 

 

<広告>



 

 

作り方

<材料>

◆ペーパークラフト用紙

上の画像を名前を付けて保存し”ペイント”で開いて

A4横書きで印刷します。

 

 

◆プラカップ(透明)容量430ml

 

<工具>

◆パソコンとプリンター(印刷用)

 

◆はさみ

 

◆のり

 

<作り方>

材料にある絵を印刷します。

 

 

水の背景になる⑥を切り取ります。

 

 

下の白い部分を山折りします。

 

 

⑧を切り取ります、⑥が倒れないようにする為の

支えになります。

 

 

黄色の部分に切込みを入れます。

 

 

矢印を山折りします。

 

 

矢印を谷折りします。

 

 

⑥の裏に折り曲げた⑧を貼り付けます。

 

 

⑦と⑩も同様なやり方で貼り付けます。

 

 

⑤を切り取り、白いところを山折りします。

 

 

⑨を切り取ります、土台になります。

後でコップを貼り付けるので余白を残して切り取り

ます(余白はコップを貼ってから切り取ります)。

 

 

⑨の真ん中より少し後ろに⑥+⑧を貼り付けます。

 

 

⑨の真ん中に⑦+⑧を貼り付けます

 

 

⑨の真ん中より少し手前に⑤を貼り付けます。

背景の完成です。

 

 

斜めから見るとこんな感じで貼り付けてます。

 

 

魚の絵①・②・③を切り取ります、②と③は縁を

残して切り取ります。

 

 

④を切り取ります。

 

 

矢印の所に切れ込みを入れます。

 

 

黄色の矢印部を山折り、桃色矢印部を谷折りします。

 

 

同じものを2個作ります。

 

 

①の魚の絵の裏に貼り付けます。

 

 

 

②の魚の絵の裏に貼り付けます。

 

 

 

③の絵の下を山折りします。

 

 

土台に③の絵を貼り付けます。

 

 

②の魚の絵を貼り付けます。

 

 

①の魚の絵を貼り付けます。

 

 

斜めから見るとこんな感じです。

ボンドと電池は撮影の為に土台を真っすぐに

するために使っています。

 

 

プラカップの飲み口にのりを付けます。

見易くするために木工ボンドを使っています。

 

 

プラカップを被せます。

 

 

乾いたら土台の余白を切り取り完成です。

 

 

<おまけ>

試作品(右)と並べてみました。

イメージを掴むために最初に試作品を作ったんですが、

これを見た嫁さんから「病んどる・・」と心配されて

しまいました。

 

「もぽにゃのらぼらり」の目次はこちら

⇒目次(画像付き)へ

⇒目次(画像無し)へ