ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ
初めての方はこちらからどうぞ
ごゆっくり どうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ももGXです。
今回の節分工作はオニのペーパークラフトです。
今年になって気付いたのですが節分工作にペーパー
クラフトが有りませんでしたので、お手軽に作れる
ペーパークラフトを作りました。
<完成写真>
オニのペーパークラフトです。


<動 画>
遊び方の例です。
※動画では豆まきの的に使っています。
<広告>
それでは作り方です。
<材料>
◆オニの絵
名前を付けて保存して、Windowsの「ペイント」で
開き印刷します(全てA4横書きです)
【オニの頭】

【オニの体】

<工具>
◆PC、プリンター
◆はさみ
◆のり(作例では木工用ボンドを使用しています)
<作り方>
材料にある絵を印刷します。


①頭の作成
はさみで切り取ります

折り曲げます、全て山折りです。

のりで貼り付けていきます。

黄色枠の所にのりを塗っています。

貼り付け。

同じく貼り付けていきます。





これで完成です。

②体の作成
はさみで切り取ります。

全て山折りです。

この部分から貼り付けていきます。

黄色の部分にのりを付けます。

貼り付けました。

左右はどちらから貼り付けても大丈夫です。

のりを付けます。

貼り付けます。

反対側も同様にはりつけます。

のりを付けます。

貼り付けます。

頭を乗せて完成です。
※写真は2つ作っています

説明で書くと長いんですが、簡単に作れる
工作になっています。
是非、お子さんと一緒に作ってみてください。
では、またお越しください。
この他の節分工作はこちらからどうぞ ↓ ↓
「もぽにゃのらぼらり」の目次はこちら
