ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ ↓ ↓ ↓ ◆はじめに ごゆっくり どうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回は、なつかしい「できるかな」に出ていた ゴン太くんを作ります。 前にヤクルトの空容器でトナカイを作ったら どうしても、ゴン太くんが作りたくなったの で作ってしまいました。 <完成> ゴン太くんです、フゴフゴフゴフゴ・・ <広告> それでは作り方です。 < …
カテゴリー「 自由工作 」の記事
200件の投稿
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ ↓ ↓ ↓ ◆はじめに ごゆっくり どうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 ペットボトルのキャップとデコレーション ボールを使って雪だるまを作ります。 最初はキャップ2個でやってみたんですが、 頭が重くなってしまいバランスが取れないの でデコレーションボールにしました。 <完成> 雪だるまです、一応起き上がりこぼしになって いるんですが、思った以 …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ ↓ ↓ ↓ ◆はじめに 「もぽにゃのらぼらり」の目次はこちら ⇒目次(画像付き)へ ⇒目次(画像無し)へ ごゆっくり どうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 ヤクルトっぽい容器を使いサンタを作ります。 先回、ヤクルトっぽい容器とフエルトで作って ますが、今回フエルトの代わりには毛糸を使っ て作ります。 過去のヤクルトっぽい容器を使った工作は こちらからどうぞ。 …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ ↓ ↓ ↓ ◆はじめに 「もぽにゃのらぼらり」の目次はこちら ⇒目次(画像付き)へ ⇒目次(画像無し)へ ごゆっくり どうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 ヤクルトっぽい容器を使ってトナカイを作ります。 過去、サンタと雪だるまを作っています、今回は その仲間になります。 過去のヤクルトっぽい容器を使った工作は こちらからどうぞ。 ↓ ↓ ↓ 使用済みクラッカ …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ ↓ ↓ ↓ ◆はじめに 「もぽにゃのらぼらり」の目次はこちら ⇒目次(画像付き)へ ⇒目次(画像無し)へ ごゆっくり どうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 クリスマスブーツ③になります。 先回のクリスマスブーツ②では、包装紙を 変えました。 今回はクリスマス用の紙コップを使い包装 紙を使いません(最初のクリスマスブーツ の包装紙を貼らないものになります)。 …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ ↓ ↓ ↓ ◆はじめに ごゆっくり、どうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回はクリスマス工作です。 毛糸とフエルトを使ったモコモコのサンタ を作ります。 先回の雪だるまの時は毛糸を手で巻いて 作りました。 先回の記事は下の画像をクリックしてください ↓ ↓ ↓ サンタを作るため100円ショップに毛糸を 買いに行ったらボンボン …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ ↓ ↓ ↓ ◆はじめに トップページやサイトマップがブログの 目次になっています。 ごゆっくり、どうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回はクリスマス工作です。 毛糸とフエルトを使ったモコモコの 雪だるまを作ります。 一番下に先回の雪だるまと並べた写真 を掲載しています。 <完成> 大きさはこのくらいです。 横にある …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ ↓ ↓ ↓ ◆はじめに ごゆっくり、どうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 ゴムと重りを使った動くおもちゃの 工作をします。 前にガムの空ボトルで作ったのですが 作りにくいのと中が見えなかったので、 今回は材料を変えるとともに、内部が 見えるようにしました。 過去記事はこちらからどうぞ ↓ ↓ ↓ ガムの空ボトルを使ったゴムで動くおもちゃ < …