ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 ぴょんぴょんガエルの第2弾として作って みたものの、ひっくり返ります。 たまに上手く立ちます。 こんなつもりじゃなかったとなる前に遊び方 動画をご覧いただいてから工作してください。 <完成> ひっくりカエルです。 <遊び方の動画です> <広告>   …
カテゴリー「 おもちゃ作り・遊び 」の記事
228件の投稿
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに 「もぽにゃのらぼらり」の目次はこちら ⇒目次(画像付き)へ ⇒目次(画像無し)へ ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回は6月工作として跳ねるカエルを作ります。 材料にある絵(画像)を印刷して作る工作に なります。 画像を「名前を付けて保存」⇒「ペイント」 で開いてA4縦書きで印刷してください。 印刷前にプレビューでご確認ください。 &nb …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回の子供の日工作は、ゆらゆら揺れる こいのぼりの第2弾です。 先回は厚紙を使いましたが、今回は紙皿 を使用してゆらゆら揺れるこいのぼりを つくります。 先回のこいのぼりはこちらからどうぞ →ゆらゆら こいのぼり 添付の画像を印刷して切って紙皿に貼る 簡単工作です。 画像を「名前を付けて保存」⇒「 …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回の子供の日工作は、ゆらゆら揺れる こいのぼりです。 添付の画像を印刷して貼って切るだけの 簡単工作です。 画像を「名前を付けて保存」⇒「ペイント」 で開いてA4横書きで印刷してください。 印刷前にプレビューでご確認ください。 この他の子供の日工作はこちらから↓ ↓ ↓ <完成> 絵を厚紙に貼っ …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回の子供の日工作は、紙コップを使った 金太郎を作ります。 この他の子供の日工作はこちらから↓ ↓ ↓ <完成> 紙コップの金太郎です、腹掛けの字が 下手です・・ <広告> 作り方 <材料> ◆紙コップ2個(サイズ210ml) ・・体、髪の毛、手にします …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回の子供の日工作は、お手軽簡単ペーパー クラフトこいのぼりの第2弾です。 ※第1弾は非公開になっています。 前作よりも作り易くし風車と吹き流しを追加 しました。 今回も前回同様に、こいのぼりの絵は材料に ある画像を印刷して作ります。 画像を「名前を付けて保存」⇒「ペイント」 で開いてA4縦書きで印刷してくださ …
このページは母の日工作の目次です。 画像をクリックしていただければ、 作り方のページに移動します。 では、ごゆっくりどうぞ <オリジナルボールペン> <アクリルバッジ> <掛け時計> <カーネーション> <メッセージボード> 目次はこちらからどうぞ →目次(画像付き)へ →目次(画像無し)へ
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回は2015年の母の日に嫁さんへ感謝の気持ち を込めて子供達と作ったボードを紹介します。 このボードを見ると懐かしい記憶が鮮明に蘇っ てきます。 母の日のプレゼント一覧はこちら↓ ↓ ↓ <完成> 子供達は最初ふざけまくってて ようやく完成しました。 <広告> <材料 …