ようこそ(^^♪ はじめての方はこちらからどうぞ →はじめに (^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪ もぽにゃです。 「絵本作成日記② ピーマンが嫌い」では、 自作絵本が出来るまで「プチ反抗期の長男と お気楽次男」との日常を気ままに綴ってます。 近くの300円ショップにもこもこのペンギンの 帽子が売ってました。 一緒にいた次男にかぶらせると似合ったので、つい 買ってしまいました。 家 …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 ハロウィンも近づいてきました。 今回のハロウィン工作は、かぼちゃのお菓子 バックを作ります。 親子で楽しく作っていただけたら幸いです。 <完成写真> おまけ 下の完成品の目と口は一番下についている絵を 印刷して作ります。 <広告> 作り方 <材料> ◆色画用紙 オレ …
ようこそ(^^♪ はじめての方はこちらからどうぞ →はじめに (^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪ もぽにゃです。 「絵本作成日記② ピーマンが嫌い」では、 自作絵本が出来るまで「プチ反抗期の長男と お気楽次男」との日常を気ままに綴ってます。 居間で静かな次男・・・・ ふと、子供が静かな時って寝ているか悪いことを している時っていうのを思い出しました。 心配になって次男の様子を覗くと・・・・・ …
ようこそ(^^♪ はじめての方はこちらからどうぞ →はじめに (^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪ もぽにゃです。 「絵本作成日記② ピーマンが嫌い」では、 自作絵本が出来るまで「プチ反抗期の長男と お気楽次男」との日常を気ままに綴ってます。 次男は居間で勉強しますが勉強が嫌になると いつの間にか寝ちゃいます・・・(>_<) 何故か足を合わせて赤ちゃんのような寝相。 大きくなっても赤ちゃんみたいな …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 ゆらゆらジャック・オー・ランタンの改良版 です、先回は形を作るのが難しかったので、 今回は絵を付けました(もぽにゃさんに絵を 描いてもらってます)。 ジャック・オー・ランタンの絵は材料にある 絵を使って作ります。 <完成写真> <遊び方の動画> <広告>   …
このページはハロウィン工作の一覧です。 画像をクリックしていただければ、作り方の ページに移動します。 では、ごゆっくりどうぞ <とんがりおばけ> <紙コップでお化け> <ビニール袋でお化け 第2弾> <ビニール袋でお化け 第1弾> <折り紙でお化け> <ガチャガチャのカプセルでお化け> <折り紙ジャック・オー・ランタ …
ようこそ(^^♪ はじめての方はこちらからどうぞ →はじめに (^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪ もぽにゃです。 「絵本作成日記② ピーマンが嫌い」では、 自作絵本が出来るまで「プチ反抗期の長男と お気楽次男」との日常を気ままに綴ってます。 ~ピーマンが嫌い(^^)/~ プチ反抗期の長男とお気楽次男との日常 <ピーマンが好き> (今回はややこしいタイトルですm(_ _)m) 私と次男はピーマンが嫌いです・・・   …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ごゆっくりどうぞ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 折り紙を使ってジャック・オー・ランタン を作ります。 目と口や帽子は材料にある絵を印刷して使用 します。 <完成写真> 目や口はこの他にもついているので、お好きな 物を使ってください。 <広告> 作り方 <材料> ◆ペーパークラフト用紙(4セット分) 上の画像を名前を付けて保存し”ペイント”で …