ようこそ!!
もぽにゃのらぼらとりは、創作絵本と
手作りおもちゃや遊びを紹介していく
ブログです。
初めての方はこちらからどうぞ
 ↓ ↓ ↓ 
 ◆はじめに
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ももGXです。
プラカップで跳ねるうさぎをつくります。
いつも試作品を作り、試してからブログ
掲載用を、撮影しながら作っています。
試作品は日の目を見ないので、今回は
試作品も掲載しています。
<完成状態>
かわいくできませんでした・・

下の写真は試作品です、顔の形はついていません。
飛ぶかどうか分からなかったので、試しに作った
ものです。

<動画>
実際に飛ばしている動画です、最初に飛ばして
いる方が試作品です。
<広告>
作り方
<材料>

◆プラカップ
<工具>
◆ハサミ
◆水性ペン
<作成>
プラカップに水性ペンで切り取り線を
入れます。
線の入れ方は、下の方にある完成品
写真を参考にしてください。
<正面>
顔と前足です。

<背面>
後ろ足です。

線に沿って切りとり、水性ペンの
インクを拭き取ります。
<正面>

<背面>

ひっくり返します。

顔を上に曲げて完成です。
<正面>

<側面>

<背面>

目玉をつけて、口と髭を描いてみました・・・
思ったような顔になりませんでした。

プラカップを切ると、角が尖るので
丸めてやりましょう。
「もぽにゃのらぼらとり」の目次はこちら