ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回のイースター工作はイースターの時期に 販売されるたまご型の容器を使った工作です。 (2018年のイースターです) たまごの型をそのまま利用してハンプティ・ ダンプティを作ります、毛糸を巻くところが ちょっと面倒です。 その他のイースター工作はこちら ↓ ↓ <完成> たまご型の容 …
カテゴリー「 おもちゃ作り・遊び 」の記事
228件の投稿
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回のイースター工作は、お菓子の空容器を 使ってたまご型の恐竜を作ります。 たまご型のうさぎがあるので、恐竜も有りで はないか・・? というわけで自由な発想で作ります。 その他のイースター工作はこちら ↓ ↓ <完成> たまご型の容器を使った恐竜(トリケラ トプス)です …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回のイースター工作はイースターの時期に 販売されるたまご型の容器を使った工作です。 (2018年のイースターです) 自分の子供にも同じ容器を使って飾りつけを してもらいました、一番最後に写真を掲載し ています。 その他のイースター工作はこちら ↓ ↓ <完成> たまご型の容器を使っ …
このページはイースター工作の目次です。 画像をクリックしていただければ、 作り方のページに移動します。 では、ごゆっくりどうぞ <イースターバニー> ◆コンビニスプーンでバニーを作る ◆コンビニスプーンでにわとりを作る ◆お菓子の空容器でバニーを作る ◆パステルエッグピックでバニーを作る ◆パステルエッグピックでバニーを作る2 ◆パステルエッグピ …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回のイースター工作は、お菓子の空容器 を使ってたまご型のイースターバニーを作 ります。 スーパーに行ったらカラフルエッグチョコと いうのがあって、もうイースター工作の材料 にするしかないと思って買ってきました。 その他のイースター工作はこちら ↓ ↓ <完成> たまご …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 4月にイースターというものがあるというこ とを最近知りました。 お店に行くと可愛いたまご型の商品が陳列さ れていて、この可愛いたまごは何じゃろ?と 思ってると、嫁さんから「4月にはイースタ ーっていうのがあって今年(2018年)は4月 1日だよ」と聞きました。 調べてみるとイースターとは十字架に掛けら れて亡く …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 先回ペットボトルキャップのひな人形を つくりました。 今回のひな祭り工作は、その人形を置く ひな壇をつくります。 この他のひな祭り工作はこちらから →ひな祭り工作一覧 <完成> 今回の工作は下の4つを作ります。 ・ひな壇 ・屏風 ・ぼんぼり(雪洞) ・たかつき(高坏) …
ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 ペットボトルキャップを使った簡単工作の 2回目です。 先回はおびなとめびなだけだったんですが、 今回は三人官女と五人囃子の絵を追加しま した。 材料の絵は「名前を付けて保存」して いただき「ペイント」で開いて印刷し てください。 この他のひな祭り工作はこちらから →ひな祭り工作一覧 …