ようこそ!!もぽにゃのらぼらとりへ
初めての方はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
◆はじめに
トップページやサイトマップがブログの
目次になっています。
ごゆっくり、どうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ももGXです。
今回はクリスマス工作です。
毛糸とフエルトを使ったモコモコの
雪だるまを作ります。
一番下に先回の雪だるまと並べた写真
を掲載しています。
<完成>

大きさはこのくらいです。
横にあるのは単三電池です。

<広告>
それでは作り方です。
<材料>

◆白い毛糸
◆フエルト、赤・緑・黒
◆木工用ボンド
<工具>
◆はさみ
◆穴あけパンチ
<作り方>
毛糸を指で巻きます。

ぐるぐるっと、このくらい巻きます。

指から外します。

真ん中を毛糸で縛ります。
(ぎゅっと!!縛ります)

毛糸を切って丸くしていきます。

チョキチョキっと丸く切り揃えていきます。

同じものを、もう1個作ります。

黒いフエルトを穴あけパンチで
切り取ります。
目が2つとボタン2つです。

赤いフエルトで口を作ります。

緑のフエルトから切り出します。

体を作ります、毛玉を接着します。

目とボタンを接着します。

口を接着します。

緑のフエルトを巻いて帽子にします。

頭に接着します。

マフラーを接着し完成です。

先回作成したものを並べてみました。
同じ毛糸を使ってますが、だいぶん
イメージが違います。

関連記事
クリスマス工作の一覧はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
クリスマス工作一覧へ
14 件のトラックバック