ようこそ!! 初めての方はこちらからどうぞ →はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ももGXです。 今回のペーパークラフトは2019年の干支の の第2弾です、先回の亥(うり坊)と一見 するとそっくりですが作り方が少し難しく なっています。 第1弾はこちらからどうぞ →お正月工作:亥(うり坊) ペーパークラフトの絵は材料に添付して ある絵を印刷してお使いください。 <完成> 亥(猪)の子供のうり坊です。 <先回のうり坊 …
ようこそ(^^♪ はじめての方はこちらからどうぞ →はじめに (^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪ もぽにゃです。 「絵本作成日記② ピーマンが嫌い」では、 自作絵本が出来るまで「プチ反抗期の長男と お気楽次男」との日常を気ままに綴ってます。 「ピーマンが嫌い」も、このお話で50回目です。 読み返してみると何だか懐かしい思い出だったり します(ノンフィクションです(‘ω’)ノ) 今回は次男のゲームの …
ようこそ(^^♪ はじめての方はこちらからどうぞ →はじめに (^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪ もぽにゃです。 「絵本作成日記② ピーマンが嫌い」では、 自作絵本が出来るまで「プチ反抗期の長男と お気楽次男」との日常を気ままに綴ってます。 前髪が伸びて目までかかってきた次男。 床屋に連れて行こうとしましたが、ゲームが したくて行こうとしません“(-“”-)” それじゃ、バ …
ようこそ(^^♪ はじめての方はこちらからどうぞ →はじめに (^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪ もぽにゃです。 「絵本作成日記② ピーマンが嫌い」では、 自作絵本が出来るまで「プチ反抗期の長男と お気楽次男」との日常を気ままに綴ってます。 今回は「ピーマンが嫌い」を描き始める前の絵を 紹介します。 天使のキューちゃんと同時期に子供達との日常を 描こうと準備していて、家族の絵はその時に大体 決めてました。 …
ようこそ(^^♪ はじめての方はこちらからどうぞ →はじめに (^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪ もぽにゃです。 「絵本作成日記② ピーマンが嫌い」では、 自作絵本が出来るまで「プチ反抗期の長男と お気楽次男」との日常を気ままに綴ってます。 またまた次男のダイエットです。 おもむろにダイエットすると言い始めた次男。 先回のスクワットマシーンは何処へ(?_?) 次男のダイエットのお話はこちら →次男のダイエッ …
ようこそ(^^♪ はじめての方はこちらからどうぞ →はじめに (^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪ もぽにゃです。 「絵本作成日記② ピーマンが嫌い」では、 自作絵本が出来るまで「プチ反抗期の長男と お気楽次男」との日常を気ままに綴ってます。 早いもので、もう12月 自転車通学の長男は冬は電車通学になります。 そろそろ雪が降りそうなので電車の定期券を 買いに行った時のお話です。 子供の通学用に定 …
ようこそ(^^♪ はじめての方はこちらからどうぞ →はじめに (^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪ もぽにゃです。 「絵本作成日記② ピーマンが嫌い」では、 自作絵本が出来るまで「プチ反抗期の長男と お気楽次男」との日常を気ままに綴ってます。 朝、いつも私に起こされている次男。 何の心境の変化か自分で起きるようになりたい ので目覚まし時計が欲しいと言いだしました。 翌日ダンナが目覚まし時計を買ってきました・・・ 昔ダンナが …
ようこそ(^^♪ はじめての方はこちらからどうぞ →はじめに (^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪ もぽにゃです。 「絵本作成日記② ピーマンが嫌い」では、 自作絵本が出来るまで「プチ反抗期の長男と お気楽次男」との日常を気ままに綴ってます。 家族でお食事に出かけました。 注文した後、長男がスマホでゲームを始めると 次男もゲームをしたがり私に「スマホかして~」 っと・・・ 私は「嫌!!!(即答)」 するとゲー …