ようこそ!!
初めての方はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
◆はじめに
ごゆっくり、どうぞ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ももGXです。
クリスマス工作の材料を思いつきました。
雪だるまを作りますが、今まで作ってきた
サンタとかクリスマスツリーの集大成みたい
になります(ちょっと大げさでした)。
<完成>
雪だるまです。

<広告>
それでは作り方です。
<材料>

◆ヤクルトっぽい空容器
本体の土台にします。

◆フエルト黒、赤、緑

◆つまようじ(手にします)

◆毛糸

◆使用済みクラッカー(帽子にします)

◆目玉シール
<工具>
◆はさみ
◆キリ
◆ボンド
<作り方>
空容器の表面にボンドを塗り、毛糸で
ぐるぐる巻いていきます。


ぐるぐるっと


本体の完成です。

次にマフラーとボタンを付けます、まず部品を
フエルトから切り取ります。
黄矢印:マフラー
桃矢印:ボタン

本体にマフラーを接着します。

ボタンを接着します。

次の部品を切り取ります。
黄矢印:手袋
桃矢印:口

先ず、つまようじを取り付けます、つまようじを
刺すところは、キリで穴をあけておきます。

つまようじに手袋を接着します。

目玉シールを接着します。

口を接着します。

最後に帽子を作ります。

黄色の部分でカットします。


帽子を覆うフエルトを切ります。

帽子に貼り付けます。

本体に被せて完成です。

いままで作ったものとならべました。
普段、居間のTV台の上に飾ってあるんですが、
家族は一言も、これにふれません・・・・

では、また お立ち寄りください
お待ちしてます。
関連記事
クリスマス工作の一覧はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
クリスマス工作一覧へ
「もぽにゃのらぼらり」の目次はこちら
19 件のトラックバック