ようこそ!!

初めての方はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓ 
◆はじめに

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

ももGXです。

ゴムと重りを使って動くおもちゃの工作ができた

ので紹介します。

 

最初はセイグウェイみたいにできないかと考えて

いたんですが、調べていくと姿勢制御が必要と

分かり工作は断念しましたが、試行錯誤中にこの

工作ができています。

 

<完成状態>

 

 

<動画>

前に転がしてやると、ゴムが巻かれて戻ってきます。

後ろに引けば前に進んでいきます。

 

<広告>



作り方

<材料>

◆紙皿:4枚

◆紙コップ:1個

◆輪ゴム:1本

◆竹ひご:1本

◆重り:粘土(小麦粉粘土使用してます)

◆セロテープ

作例中テープと書いているところは

セロテープを使います。

写真だと見にくいのでガムテープを

使用しています。

◆ガムテープ

 

 

<工具>

◆はさみ

◆穴をあけるもの(キリなど)

◆定規

 

<作成>

紙コップに竹ひごを通す穴を空けます。

 

竹ひごを通してスムーズに回るか

確認します。

 

輪ゴムを引っ掛けるための切れ込みを

入れます。

 

 

次に紙皿に竹ひごを通す穴を空けます。

(定規を使って中心を出しています)

 

紙皿を2枚合わせます。

 

テープで留めます、同じものを2個作って

タイヤの完成です。

 

竹ひごの長さを調整します。

本体にタイヤを付けて、竹ひごの余分なとこを

切ります。

 

 

 

一旦、紙コップから全ての部品を取り外します。

紙コップの底に重りを入れます。

重りが軽いとタイヤが回転せず、紙コップが

回転します。

 

再度、竹ひごを通します。

 

竹ひごの両端にタイヤ(紙皿)を固定する

ためにガムテープを巻きます。

 

竹ひごに輪ゴムを取り付けます。

 

輪ゴムを紙コップの切れ込み部分に引掛けます。

 

切れ込み部分を折り曲げ、テープで留めます。

 

タイヤを付けて、ゴムの位置を竹ひごの

中央に合わせます。

 

輪ゴムと竹ひごをテープで留めます。

 

<完成>

 

 

上が寂しいので、紙コップを付けてみました。

 

前に作ったサンタを乗せてみました。

上に飾りをつける場合は下の紙コップの重りを

増やしてやる必要があります。

 

この他のゴム動力の工作はこちらからどうぞ ↓ ↓ ↓

 

「もぽにゃのらぼらとり」の目次はこちら

⇒目次(画像付き)へ

⇒目次(画像無し)へ